”私”を活かすと人も活きる!

新たなご縁を結んだり、今あるご縁をより強固にするお手伝いをする事をミッションにしているサイトです

厳しさを全面に出して‥‥

今週は、1年目の社員の働き方に関する

話題が多かった。

 

先輩社員(若手)からは次のような意見が上がった。

 

・働く姿勢が受け身で、主体性がない

・新たに出来ることを増やそうとせず、

あわよくば何もせずに居ようとする

・言ったことしか、やらない

・頑張りたい、やりたい!と言うだけ

 

一方、1年目社員は次のような感覚を持っている。

・頑張って仕事を覚えている

・出来ることが増えてきた

・力になれていると感じることが増えてきた

・まだまだ、頑張る事がある

 

先輩社員が厳しい目で見ているのだろうか?

1年目社員が甘いのだろうか?

 

その擦り合わせを行ったところ、

やはり1年目が甘いのだろうという答えに

行き着いた。

 

1年目社員は、自分の力を過信している。

それは、先輩社員の根回しによって

1年目社員が実力以上に

見えてしまっていたからだった。

 

先輩社員に聞き取りをすると、

驚くような事実が判明した。

 

失敗してもすぐさまフォローして、

結果的に、失敗をしたのは自分のせいだ!

と思わせないようにしていた。

 

先回りして、90%準備しておき、

残りの10%をやらせて、

それが出来た事を褒めたたえていた。

 

心配なので、

責任のある仕事はやらせなかった。

 

失礼なこと、あり得ないことをしても、

指摘せず、笑ってやり過ごした。

 

…こんな具合だった。

 

誰も、1年目社員を成長させようとしていない。

失敗の機会を与えず、

気づく機会を与えず、

成長の機会を奪っていたことが分かった。

 

 

先輩社員と、次の事を共有した。

 

 

沢山失敗させよう!

失敗から学び、反省し、改善できるんだから。

 

 

もっと突き放して、もっとドライに

やるべきことをやらせよう!

先輩社員が代わりにやってあげるとか、

先回りしてやってあげるのをやめよう。

自分でやる機会を沢山与えよう。

自分にも出来る!と思える機会を

作ってあげよう。

 

 

説明させよう!

不意に質問して、理解しているかを

確認しよう。

失敗した時の報告も自分で説明させよう。

 

 

いい人をやめよう!

理解のあるフリをして我慢せず、

指摘できる人になろう。

問題があったら、その場で指摘して

その場で気づかせよう。

 

大人を育てる、って難しい。

でも、育てるからには

厳しさが必要。

 

もっと、意識して

厳しくしていこう。

 

人に厳しくするには、

自分にも厳しくする必要があり、

結果的に、自分も成長できるから。